その他

OTHERS

卒業生へお知らせ

2024年度 第13回ホームカミングデー開催のお知らせ

次回ホームカミングデー開催日は9月23日(祝)です
会員の皆様はどなたでもご参加いただけます。
午前中に開催予定です。会員の皆様には後日メールにて詳細をお知らせいたします。
また、園のホームページ(卒業生へお知らせ)にも概要および申し込みフォームを掲載いたします。

【次回の招待学年 : 20 歳 ・ 小学5年生 ・ 小学1年生】
2009年度卒業(2003年4月2日~2004年4月1日生まれ)
2019年度卒業(2013年4月2日~2014年4月1日生まれ)
2023年度卒業(2017年4月2日~2018年4月1日生まれ)
小学3年生以下のお子様につきましては保護者同伴でよろしくお願いいたします。
参加についての問い合わせは、 捜真幼稚園さくら会メールアドレスまで:sakurakai.soshin.2012@gmail.com

5月3日(祝)教会バザーにてさくら会も幼稚園コーナーに参加予定です。
お時間のある方は是非お立ち寄りくださいませ。
詳細は捜真バプテスト教会のホームページをご覧ください。

2023年度 第12回ホームカミングデー開催しました!

「捜真幼稚園さくら会」の「第12回ホームカミングデー」を開催しました。
例年は、さくら会会員の方に加え、成人式を迎えた満20歳と、満10歳(小学5年生)の卒業生の皆様全員に、案内を差し上げておりますが、コロナ禍で開催できない年がありましたので、2023年度は2020年度・2021年度にお招きできなかった卒業生をお迎えして開催しました。9時半から小学1・2年生、11時から小学5・6年生・満21歳・22歳の各学年の卒業生と保護者、さくら会会員の皆様が多数集まり、小野慈美牧師によるそれぞれの卒業生に向けた心温まるメッセージと卒業生による歌と演奏がありました。先生たちと友達との久しぶりの再会を喜び、神様に感謝するひと時となりました。

日時:2023年11月23日(木祝)
9:30~10:30 11:00~12:00 礼拝 10:40~11:00 総会
場所:捜真バプテスト教会礼拝堂

ホームカミングデー当日の様子の一部です。

卒業生のご家族やお知り合いの卒業生の住所変更など異動をご存知の方は、園までお知らせください。

お問い合わせは園まで。
捜真幼稚園さくら会メールアドレス:sakurakai.soshin.2012@gmail.com
認定こども園捜真幼稚園 電話:045-323-1676

捜真幼稚園さくら会

認定こども園捜真幼稚園卒業生および保護者、関係者の皆様

~捜真幼稚園さくら会 
入会のご案内~

捜真幼稚園さくら会

会長 細井 典子(旧教諭)

 捜真幼稚園さくら会は、捜真幼稚園の卒業生とご家族、先生方、幼稚園に関わった方なら誰でも入会できる会です。卒業しても交わりの時を持ち、幼稚園を応援していこうと2012年に作られました。卒業生だけでなく保護者の方にもお入りいただけます。
 どうぞ入会していただき、ともに楽しく懐かしい時を持てれば嬉しく思います。
 さくら会では会員の皆様の交流の場として年に一度のホームカミングデーを計画しております。入会金は、会員一人につき1000円です。
 ご賛同いただける方は、以下の申込書にご記入の上、入会金を添えて園にお申し込み下さい。
 皆様と園庭の桜のもとでまた集えることを楽しみにしています。


皆様のご入会をお待ちいたしております。

【問い合わせ先】

認定こども園捜真幼稚園さくら会メールアドレス sakurakai.soshin.2012@gmail.com
なお、返信までお時間をいただくことがあります。ご了承ください。

・入会申込
・規約
・議事録
・さくら会だより

Soshin Bible Class(キリスト教講座Ⅱ)のお誘い

認定こども園捜真幼稚園では在園児の保護者のために「キリスト教育自講座」をおこなっています。
小野慈美牧師(捜真バプテスト教会牧師・認定こども園捜真幼稚園理事長)が、聖書を通して子育てや生き方についてお話をします。

お子さんが卒業してからも、キリスト教の学びを続けたいという保護者のために「キリスト教講座Ⅱ」を行っています。
聖書を通して、子育てについて、自分自身の生き方について共に考える会です。
捜真幼稚園の卒業生の保護者だけでなく、教会学校生徒の保護者、在園児の保護者、その他どなたでも大歓迎です。
なお、2022年度より名称をSoshin Bible Class(通称「バイブルクラス」)と改めます。

開催日
                   
日時:原則として毎月第二土曜日10:00-11:00 教会ホームページをご確認ください。
場所:捜真バプテスト教会一階ホール
※駐車場(第二園庭・バス停前、いずれも)を利用できます
ページのトップへ